高等部

グロースでは他の予備校では類を見ない「授業力」「講師」「質問対応」「オリジナルテキスト」「自習室」を柱として指導を行い、成田近隣地域で圧倒的な合格実績を出す予備校です。

高い合格実績を出せるには成田近隣地域の特徴をつかんだ学習指導や生徒が納得するまで対応する面倒見の良さで成績向上へと導いているからです。成績を上げる最適な環境がここにあります。

それが進学予備校グロース高等部です。

【授業力】

授業力

■ 基礎の徹底 ■

合格への最短経路はグロースの授業を復習することです。
それは、グロースの授業は基礎を徹底したわかりやすい、できるようになる授業を目指しているからです。

 

 

■ ライブ授業に魅力 ■

基礎の授業といえど、高校生の学習内容は難しく、理解できないこともあります。ライブ授業では生徒の表情・様子を見ながら授業をすることができますので、そのような生徒のフォローもしっかりと行うことができます。

 

 

■ 人対人の緊張感のある授業 ■

講師と生徒が直接向き合い、同じ目標に向けて過ごすことが信頼関係を築き、学力の向上に大きく貢献します。映像配信型授業では目の前にいる講師が生徒を見ているわけではありませんので、集中力・緊張感を保つのは難しいとともに、正確な学習指示を出すことも難しいでしょう。

【講師】

講師

■ 専属勤務である強み ■

グロースの講師陣は成田近隣地域での指導経験の長さにこだわりがあります。大手予備校のように転勤や複数校舎での勤務がある場合は、地域の特徴をふまえた学習指導・進路指導が難しい上、校舎専属ではありませんので、生徒との信頼関係を築くのに時間を要してしまいます。

 

 

■ 的確な進路指導 ■

グロースの講師陣は成田近隣地域の高校の様子を熟知しており、高校の科目選択はもちろん、定期考査のアドバイス、地域性を考えた進路指導など生徒にとって最も的確な指示を適切なタイミングで出すことができます。

【質問対応】

質問対応

■ 授業担当講師に直接質問 ■

グロースでは生徒と講師のコミュニケーションを大切にしています。
生徒が講師に質問することで、講師は生徒の苦手なところや学力を把握し、授業に反映させることができます。
もちろん、受講していない科目も各科目担当講師に質問可能です。

 

 

■ 卒業生が自らの経験を基にアドバイス ■

グロースで卒業生がチューターとして活躍しています。卒業生自身の経験をふまえ、より身近な意見として受験期の過ごし方や学習方法をアドバイスしています。
もちろん、グロースの卒業生ですので、グロースの学習指導の意図は周知徹底しております。そのため、授業担当講師にひけをとらない的確な質問対応が可能です。

【オリジナルテキスト】

オリジナルテキスト

■ 市販教材の弱点を克服 ■

市販の教材は毎年改訂されるわけではないので、大学入試の傾向が変わった際、すぐに対応することが難しいといえます。
一方、グロースのオリジナルテキストは毎年の大学入試を研究した上で作成・改訂されていますので、入試傾向の変化に即座に対応しています。

 

 

■ 授業担当講師が作成 ■

グロースのオリジナルテキストは授業担当講師が作成しています。授業で扱う大事なテキストを担当講師が作成することで、わかりやすく・効率の良い学習をすることが可能になります。

【自習室】

自習室 机

■ 最高の学習空間 ■

目標を持ち、学習意欲が高まったとしても、その気持ちを持続させることは難しいものです。誘惑物のない、周囲に同じ目標を持った仲間たちと切磋琢磨できる環境は現役合格に不可欠です。

 

 

■ 高3専用自習室 ■

3階にある72席は高校3年生専用自習室として開放しています。専用自習室は座席指定制となります。「グロースで学習すること」を生活の軸とすることを条件に、参考書や問題集などの私物を置くことができます。
※座席は定期的に抽選を行い利用者を決定します。

フォーム お問合せ